ブログ

ビルダー教室講師のブログです。

ブログ一覧

執着

本当の愛情とは無条件の愛なのです。
条件を付けたらそれは本当の愛情とは違います。


極端に言えばあなたがいればそれだけでいい、生きていてくれればそれだけでいい、愛情を注ぐ相手は 親、子供 夫 妻 恋人などです。

ところで人は自分の世界観で人生を考えるため外面的なことや、世間体を気にするようになります。そうなると無条件の愛情よりも、いい学校や優秀な成績を第一に考えがちです。

子供を通して親自信が褒められたい認められたいという気持ちになると関心は子供の心ではなく子供の成績に向いてしまいます。

子供の時代に親から十分に愛情をかけてもらえなくなると、大人になってから自分のことをほめてほしい、認めてほしい、幼児のように愛してほしい、

そして

自分だけを見てほしい、相手を独占したいという気持ちが強くそれが依存心になり、自分が愛しているよりもっと多く自分を愛してほしいのですが、それに答えてくれないとその反動で相手を憎むようになってしまいます。

それでも離れられなくなってしまいます。

常にだれかに愛されてもらえないと寂しくなり、愛情無差別なのでもて遊ばれてしまうことが多いです。

自分に対して劣等感を感じているので自分自身を好きになれないんです。


恋愛においても、仕事でも、サークルに参加してもその中での人間関係に苦しんでしまいます。

自分に欠けていることに対して外側から埋めようとしても、かえって虚しくなってしまいます。

友達を作ろうと思ってサークルに入ったものの、あの人は自分のことを嫌っているのではないかとか、人目が気になってしょうがないのです。

その満たされない気持ちを誰かに依存しても愛情を感じられず、さらに心は傷ついてしまうのです。

依存心が強い人は、親と心が通じ合えず無理に親に合わせることが多いいですね。


例えば仲の悪い夫婦では、又は離婚をした場合には別れた相手の悪口を言う母親に対して、本当はお父さんが好なのに無理をして母親に合わせていたということがあります。

そうなると自分の心に反して父親を憎んでしまう罪悪感や、母親から伝わってくる劣等感が刷り込まれて、無意識の中に罪悪感と劣等感を植え付けられてしまいます。

なので愛する人が現れても何か下心があるのではないか、素直になれず余計なことを考えすぎて息苦しくなり、相手に対して息苦しさを与え、一緒にいても楽しくなくなってしまいます。

依存症の人は人間不信から駆け引きをします。

例えば


・親密さを取り戻そうとして何回も電話やメールをしたり、メールが長文になったり、仕事の帰りを待って待ち伏せをする。

・わざと相手を無視したりする。

・相手からの返事が遅かった場合には、それに比例してわざと遅く返事をする。

・相手を無視してみたり冷たい行動に出る。

・喧嘩をするとすぐ「私たちはもうお仕舞」と言って別れ話をして脅かす。

・彼から連絡があったときわざと忙しいふりをして見せる。

・わざと嫉妬させる。

このことから駆け引きをしている間は依存は治りません。

夫婦仲が悪い場合母親から夫の悪口を聞かされた時、「お母さんも好きだけれど、お父さんも好き」と素直に自分の気持ちを言えれば依存はなりにくいです。

ネガティブな心から抜け出すためには

・相手のために時間を使い相手を信頼して些細なことには口を出さない。

・相手に対して常に温かく接する。

・喧嘩をしたとき相手の気持ちを真摯に受け止める、「なんだこんなことか」と受け止めない。

・彼から連絡があったとき素直に受け取る。

・ありのままの自分の気持ちを伝える。

・相手の不満に対してすぐに対応する。

・今ある問題にフォーカスする。過去の話は関係ない。

そして守護霊様と深くつながるためには

・自分自身に対して素直になる。

・自分に対して何が必要なのかをはっきりさせる。

・今気になっていることを曖昧にしないで、具体的に守護霊様に伝える。

・どんなに傷ついても自分を責めず、今を感謝をする。

・自分は守護霊様と一体であるということに感謝をする。

2024年05月06日

金運を上げる

金運が上がらない人は、「金が欲しい金が欲しい」と口癖のように言います。
「金 金 金」と言う人は絶対に金運は上がりません。むしろ下がってしまいます。

これによく似たのが
「私やります、頑張ります」とよく言う人に限って途中で投げ出します。

「金 金 金」と言ったり「頑張ります」という人は、実は自信がなく不安なのです。
だから不安を打ち消すため言い方が大袈裟になるんです。そしてその逆に不安が拡大をして、その不安を消すためにさらに大きなことを言ってしまうのです。

人には共通して波動の波があります。
波動が下がり出すと不安になり、何かに執着しています。
お金とか彼とか着るものとかギャンブルに、そして波動が下がるに従ってだんだんとネガティブになって執着がエスカレートするんです。

運気が良い時になにかに執着をすると、タイムラブによって執着してからしばらくして運気が下がってきます。
その反対に金運を含めて運気が上がってくるのは、運気が下がってもがき苦しんでいるときです。

「自分は必ず金運をつかみ幸せになる、負けてたまるか、」という気持ちは力が入っているため金運は逃げてしまいます。

執着すると体に力が入ってしまうからです。

体に力が入ってしまうと守護霊様からのメッセージや運気を跳ねのけてしまいます。


「今は無理をするなということに違いないから、無理をしないで肩の力を抜こう!」
「ソウルメイトもそばにいてくれるし私には無限の才能がある。」
「私は成功している!」
と思うほうがじたばたするよりも早く運気が上がってきます。

金運のない人の特徴は貧乏の時代を経験して、もうあのような悲惨な状態にはなりたくないと怯える・・・
過去の苦しい思い出を中心に考えているので、その苦しかった日々を引き寄せてしまいます。

金運のある人は苦しかった時代を抜け出せて「自分は凄い、私には守護霊様に守られている」
「周囲は味方ばかりだ、周囲から愛されているし周囲の人を私は愛している。」
「ソウルメイトにも恵まれている。私は健康で素晴らしい。宇宙の成功の法則と合体しているんだ。」

金運に恵まれていることだけに注意を向けると、金運を引き寄せるのです。
金運を引き寄せることは人を引き寄せることになります。

それには自分に敵対する人に対して許してあげるのです。
部下や上司又は客や取引先に対して、知り合いの人に対して、見下げたり、うっとうしいと思ったり、めんどくさい人だ、頭が悪い、あの性格嫌いだ等思っていると、自分の運気や金運を下げてしまい、体を壊します。

相手をののしるということは自分自身に対して、毒をまいているのと同じです。
そしてそのような念は毒をまいた相手にも通じてしまい、ますます孤独になります。

そうなると客が減ったり、チャンスを逃して金運は一挙に下がってしまうのです。

人の意識は自分より劣っている人へ目を向けてしまいがちです。
劣っていると思っていても実は、そう思っている人よりもはるかに優れているものを隠し持っていることが多いですが、
人を批判する人は自分自身を攻撃していることになるんです。

劣っていることに注意を向けているため自らの運気をも下げてしまい、人を批判する人は
金運にも恵まれません。

そうなると悪友を引き寄せ、不幽霊、悪霊に憑かれてしまう、コンプレックスの塊でネガティブ人間です。

相手の良いところを見つけては素晴らしいと思うと、思われた相手もだんだんと素晴らしくなってきますし、

「金 金 金」という気持ちはその人を貧しくして金運が去らび逃げていくのに対して
上司や部下、自分の先生や生徒、客や知り合いの素晴らしさを発見してそこから学ぼうとする念が人々と繋がり、
その後ろには守護霊様が繋がっていますので、人を引き寄せ守護霊様を引き寄せ、願いを引き寄せます。

当然金運も引き寄せてくるのです。

2024年05月03日

彼と一泊するという娘の告白

母親が成人した娘に彼氏ができて、彼と一泊するという娘の告白を許してしまった。

守護霊様と人と深く繋がっている人は自覚と責任感が強いので、外泊を認めるものの、私が認めたので何かあった場合には私が責任をかぶる。
という覚悟を示します。

覚悟とは妊娠した時のことです。
その上で必ず報告をすることを約束させます。
それが結婚前の大事な娘を守ることになります。
そして夫には隠さず話すことが必要になります。

守護霊様と深く繋がっている夫婦はそのようなことで、夫婦仲に亀裂が入ったりはしません。

むしろ夫婦の絆はさらに強まります。
そのような両親の姿を見て賢く振る舞うはずです。

それに対して波動が低い場合は娘に嫌われたくないがために、理解あるふりをして認めてしまうケースが多いです。


守護霊様と深く繋がっている人は必ず自分の気持ちを伝えますが、そうでない人は妊娠に関することをあやふやにしてしまいます。
心の中では反対をしているのに成人したからしょうがないと自分に言い訳をしてもやもやした状態が続きます。

娘にとっては一回認めてしまうと2回目3回目とお泊りがエスカレートしてきます。
母親よりも父親の方が一般的には娘が彼と外泊することを嫌がります。

夫婦仲がよい場合には娘が、彼の家にお泊りをしたいという告白に対して夫に相談します。

それほど仲が良くない場合、過去に夫に泣かされた経験があるなどでは 娘のお泊りを夫に隠してしまうケースが多いです。

お友達親子の場合、お友達なので親としての責任、何かあったらば親として私が責任を取るという覚悟がないんです。
なのでお友達、話が分かりそうに見えるのですがお互いに主張ばかりして話がまとまらなくなってしまいます。

守護霊様と深くつながっている人は娘と向かい合うことができ、娘と自分の立場をよく理解しています。

自分は親で娘はわが子、だから私が守るという覚悟があれば心は動揺しません。

それに対して仲が良いお友達親子は、娘から嫌われたくないという気持ちが強いがために、理解あるふりをします。

つまり覚悟ができていないのです。

そのため心の中は動揺して落ち着きがなくなってしまいます。
落ち着きがない状態は波動が下がっているためです。

波動が下がると娘に嫌われたくない私に関心を持ちます。

 


2024年04月13日

同僚から嫌味をいつも言われて毎日が苦しい

嫌味を言われたとき、その場でカッとなって感情で判断をしたり、感情で言い返したりすると、後で逆に職場での人間関係が悪化したりします。

また無理に我慢をして何でもないふりをしていると、なにか含みがあるように思われ、やはり周囲には良い印象を与えることができません。

嫌味を言われたとき、即答は避ける、自分の感情を落ち着かせることが大切です。

20分たてば気持ちが落ち着きます。客観的に相手の嫌味を分析する余裕が生まれます。

しかし感情的になってしまえば、20分後にはさらに頭の中が混乱します。そうすると夜寝つきが悪くなって体調を崩したり、精神が侵されたりします。

感情的になるとその人への憎しみが増幅されます。

一番いけないのはあなたが瞬間湯沸かし器です。

最初の数秒で決まります。

カッとなり言い返したら事情を知らない人からは逆に警戒されるでしょう。

良いことは怒らないのです。

嫌味を言われたら5秒その場で静かに目を閉じてください。カッとなるのがおさまります。

そして次にその人を許します。

嫌味を言った人はその嫌味の何十倍もの嫌味を誰かから言われることになります。

人から嫌味を言われているからあなたに対して些細なことでも嫌味を言うんです。

だからそれを受け入れるのはやめましょう

黙って嫌味を言う人の前から去ってください

そうなると嫌味を言った人が逆に不安になるはずです。

それでも嫌味を言う人に対しては、そう思われるのはとても悲しいと素直に今の自分の気持ちを話してみてください。

これは最後通告です

それでも嫌味を言ってくるようでしたらもう付き合う価値はないのです。

私は無価値な相手と仕事をしています。無価値な人は私の前から消えなさい。

とアファメーションをしてください。

そうするとあなたに対して嫌味を言う人はだんだん居なくなってきます。

あなたに嫌味を言う人は嫌味を言う前に必ずそのシグナルを発しています。

相手からは絶対に目を合わせない

むしろ目をそらしてくる

話の内容は否定的あるいは攻撃的になっている

例えば「え!いたの」「今日はお休みかと思った」「それやらなくていいよ」等

そして相手からは冷たい気を肌で感じてきます。

感情を入れずに感じたことをそのまま受け入れましょう。

自然と次にはなにか嫌なことを言ってくるという予感がしてきます。

そのときに嫌味を言われたら、すでに嫌味に対する準備ができているので、その嫌みを受け流すことができるんです。

受け流し方は静かに聞き流すという技です。

大抵はここで「どうしてなの」「そんなことはないよ」など反論してきます。

そうすると相手は「やっぱし」と喜ぶのです。

しかしにこっと笑ってサッとその場から去れば相手は逆に不安になります。

このとき立場が逆転します。

そしてその余裕がある心で改めてこれからもお付き合いをするか、切るか決めてください。

あなたは選ぶ立場にいるからです。

 

波動の低い人とかかわりあうとあなたまで波動が下がり、それが家庭にまで影響します。

そしてあなた自身の体調を崩します。

嫌味を言う人は波動が低い人なので、その低い波動を受けないようにブロックをしてください。

嫌味を言われたら5秒その場で静かに目を閉じてください。カッとなるのがおさまります。
そして次にその人を許します。

私は無価値な相手と仕事をしています。無価値な人は私の前から消えなさい。

 

2024年01月17日

不登校が学校へ行きたくなる

不登校のお子さんを抱えているお母さんの多くは、子供に対して家庭での規律を教えていないんです。

お子さんの多くはスマホやゲーム依存になっていて、親子の触れ合いがあまり感じられません。

親子の触れ合いというと、「いい加減にスマホを見るのをやめなさい」「学校に行かなきゃ駄目じゃないの」という会話になっています。

子供はスマホやゲームよりももっと楽しいものが見つかればやめるはずです。

最も楽しいのはお母さんとの触れ合いですが、お母さんがイライラしていると、触れ合っているつもりが相手をイラつかせているんです。

夫婦仲の良い家庭では登校拒否は起こりにくい、それは子供にとって家庭が楽しいからです。無意識の中でパパとの子だからパパに似てやさしい子に育つから心配ない、という無意識の力が働きますが、

夫婦仲が悪いとパパに似たら大変、ということで心配が無意識の中を支配して、子供から見るとお母さんに責められていると感じるケースが多いです。

そうなると子供はスマホやゲームにに出てしまいます。

寝る2時間前は神聖な時間なので本来なら家族との触れ合いを大切にする時間です。しかしこの時間にスマホを見てしまうと体内時計が昼間にセットされてしまうので、なかなか寝付かれなくなります。

するとセロトニンの分泌量が減少するため、切れやすくなります。

登校拒否の改善策の一つは寝る2時間前はスマホやゲームをやらせないことが大切です。

しかしその前にお母さんのセロトニンを増やしていくことで、幸せオーラ―が無意識に芽生え始めましたら、家庭が楽しくなってきます。

そして触れ合いでは一緒に買い物に行く、お料理を一緒に作る、一緒にお掃除をする等一緒に体を動かすことが必要です。

30分以上運動するとBDFNが活発に働き、セロトニンが活性化すると体内時計が正常に働くようになります。

体内時計が正常に働き始めると、エネルギーが出始めるので学校へ行きたくなります。

お母さんにエネルギーが出ると、学校に行かないと心配だ、という一般論からこの子がいるだけで嬉しいという本来の心に戻ります。

そのときお子さんは本来のエネルギーが戻ってきます。

人の体内時計は宇宙の法則に沿っています。

体内時計が狂うと宇宙との繋がりができなくなってしまいます。

引き寄せの法則は成り立たず、願いは裏目に出てしまいます。

不登校が学校へ行くようになる

2024年01月11日
» 続きを読む